Home > 放送機器レンタル > > Ki Pro Ultra 12G(AJA)
レンタル機器 詳細

Ki Pro Ultra 12G(AJA)
・Ki Pro Ultra 12G は、シングルモード4K/UltraHD、マルチチャンネル(最大HD4ch)収録可能なApple ProRes? 対応レコーダーです。
・音声はアナログの場合は8入力・8出力可能なケーブル、AESは4入力・4出力のケーブルを同梱しております。(端子はどちらもXLR)
主な機能
4K/UltraHD/2K/HD レコーダーおよびプレイヤー
シングルチャンネル 4K/UltraHD/HD を ProRes または DNx ファイルで収録
マルチチャンネル HD を ProRes で収録
Apple Prores 4444 XQ または Avid DNxHr HQX を収録および再生
最大 1080 60p までのゲンロックフリー (不要) マルチチャンネル HD 収録
最大 4K 60p までのシングルチャンネル収録
HDR 収録および再生
12G-SDI × 1 入出力
3G-SDI × 3 入出力 (3G-SDI x 4 は 12G-SDI ポート使用時と同様)
HDMI 2.0 入出力
SFP ファイバーケージ入出力 (ファイバーモジュールは別売)
Ki Protect 搭載の PAK メディアベイ × 2
アナログオーディオ入出力 (DB-25 接続)
AES/EBU デジタルオーディオ入出力 (DB-25 接続)
SDI および HDMI マルチチャンネル エンベデッドオーディオ
REF、LTC、RP-188 および RS-422 に対応
REST インターフェイス
8K VPID マルチユニット再生
HD 解像度のスクリーンを搭載、フロントパネルのボタンで操作
使いやすいウェブ UI、標準的なウェブブラウザで設定や制御が可能
2RU ハーフラック幅のコンパクトな設計
3 年間保証
ビデオフォーマット
- シングルチャンネルモード
- (4K) 4096 × 2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
- (4K) 4096 × 2160PsF 23.98、24、25、29.97*
- (UltraHD) 3840 × 2160p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
- (UltraHD) 3840 × 2160PsF 23.98、24、25、29.97*
- (2K) 2048 × 1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
- (HD) 1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
- (HD) 1080i 50、59.94、60
- (HD) 1080PsF 23.98、24、25**、29.97**
- (HD) 720p 50、59.94、60
- マルチチャンネルモード
- (HD) 1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、60
- (HD) 1080i 50、59.94、60
- (HD) 1080PsF 23.98、24、25**、29.97**
- (HD) 720p 50、59.94、60
- *注記 : 1.5G-SDI × 4、10-bit 4:2:2 YCbCr、4 分割 (スクエアディビジョン) の場合のみ。
- **注記 : 25 と 29.97 で収録するには、レコードタイプを PsF に選択する必要があります。
対応コーデック
- シングルチャンネルモード
- Apple ProRes 4444 XQ、最大 2K/60 フレームまで
- Apple ProRes 4444、最大 30 フレームまで
- Apple ProRes 422 (HQ)
- Apple ProRes 422
- Apple ProRes 422 (LT)
- Apple ProRes 422 (Proxy)
- Avid DNxHD HQX (220x)*
- Avid DNxHD SQ (145)*
- Avid DNxHD LB (36)**
- Avid DNxHR HQX 最大 4K/30 フレームまで
- Avid DNxHR SQ 最大 4K/30 フレームまで
- Avid DNxHR LB 最大 4K/30 フレームまで
- マルチチャンネルモード
- Apple ProRes 4444、最大 30 フレームまで
- Apple ProRes 422 (HQ)
- Apple ProRes 422
- Apple ProRes 422 (LT)
- Apple ProRes 422 (Proxy)
- *注記 : Avid DNxHD は 1080 および 720 解像度のみ対応です。
- **注記 : Avid DNxHD 36 は 1080p のみ対応です。
対応コーデックコンテナ
- Apple ProRes .MOV
- AVID DNX .MXF または .MOV
記録メディア
- 2 スロット、AJA SSD メディア Pak2000、Pak1000、Pak512、Pak256
デジタルビデオ入力
- 12G-SDI × 1、SMPTE-292/372/424/2081/2082
- 3G-SDI × 3、SMPTE-292/372/424
- Fiber または HD-BNC 12G-SDI × 1、SMPTE-297 (オプションの SFP モジュールにより搭載可能)
- Fiber または HD-BNC 3G-SDI × 3、SMPTE-297 (オプションの SFP モジュールにより搭載可能)
- 4K/UltraHD 4:2:2 10bit および 4:4:4 10/12bit (BNC または Fiber)
- Dual Link 4:2:2 10bit および 4:4:4 10/12bit (BNC または Fiber)
- Single Link 4:2:2 10bit および 4:4:4 10/12bit (BNC または Fiber)
- HDMI 標準 Type A コネクタ × 1
- HDMI v2.0
- 4:4:4 RGB 8/10/12-bit (Deep Color)
- 4:2:2 YCbCr 8/10/12-bit
- 4:2:0 YCbCr 8-bit
デジタルビデオ出力
- 12G-SDI × 1、SMPTE-292/372/424/2081/2082
- 3G-SDI × 3、SMPTE-292/372/424
- Fiber または HD-BNC 12G-SDI × 1、SMPTE-297 (オプションの SFP モジュールにより搭載可能)
- Fiber または HD-BNC 3G-SDI × 3、SMPTE-297 (オプションの SFP モジュールにより搭載可能)
- 4K/UltraHD 4:2:2 10bit および 4:4:4 10/12bit (BNC または Fiber)
- Dual Link 4:2:2 10bit および 4:4:4 10/12bit (BNC または Fiber)
- Single Link 4:2:2 10bit および 4:4:4 10/12bit (BNC または Fiber)
- HDMI 標準 Type A コネクタ × 1
- HDMI v2.0
- 4:4:4 RGB 8/10/12-bit (Deep Color)
- 4:2:2 YCbCr 8/10/12-bit
- 4:2:0 YCbCr 8-bit
デジタルオーディオ入力
- 16 チャンネル、24-bit SDI/Fiber エンベデッドオーディオ、サンプルレート 48 kHz、同期
- 8 チャンネル、24-bit HDMI エンベデッドオーディオ、サンプルレート 48 kHz、同期
- 8 チャンネル、AES/EBU (DB-25 TASCAM ピンアウト経由 × 1)
アナログオーディオ入力
- 8 チャンネル、24-bit A/D アナログオーディオ、サンプルレート 48kHz (DB-25 TASCAM ピンアウト× 1)
- +24dBu フルスケールデジタル
- 周波数応答 +/- 0.2dB 20Hz から 20kHz
デジタルオーディオ出力
- 16 チャンネル、24-bit SDI/Fiber エンベデッドオーディオ、サンプルレート 48 kHz、同期
- 8 チャンネル、24-bit HDMI エンベデッドオーディオ、サンプルレート 48 kHz、同期
- 8 チャンネル、AES/EBU (DB-25 TASCAM ピンアウト経由 × 1)
アナログオーディオ出力
- ボリュームコントロール付きステレオアンバランスドヘッドフォンジャック (3.5mm ジャック × 1)
- 8 チャンネル、24-bit D/A アナログオーディオ、48kHz サンプルレート (DB-25 TASCAM ピンアウト × 1)
- 2 チャンネル アンバランスド RCA コネクタ × 2
収録モード
- マルチチャンネル HD Apple ProRes 収録 (Pak2000、Pak1000、Pak512 (R1 以上)、Pak256 (R1 以上))
- シングルチャンネル 4K/UltraHD/2K/HD 収録
プレイバックモード
- 一度に 4K/UltraHD/2K/HD いずれか 1 チャンネルのみ可能
タイムコード
- SDI RP188/SMPTE 12M (SDI BNC 経由)
- LTC 入力 (BNC × 1)
- LTC 出力 (BNC × 1)
- TC スーパーアウト
リファレンス入力
- 外部リファレンス (BNC × 2)
- ルーピング、無終端
- ブラックバーストまたは 3 値シンク
- 720p 59.94
- 720p 50
- 1080i 59.94
- 1080i 50
- 1080p 23.98
- 1080PsF 23.98
- 1080p 24
- 1080PsF 24
- 1080p 25
- 1080PsF 25
- 1080p 29.97
- 1080PsF 29.97
- (SD) アナログコンポジット
ネットワークインターフェース
- LAN コネクター × 1 (RJ-45コネクター、10/100/1000 Ethernet)
- リモートコントロールのためのウェブサーバー
- ウェブインターフェース経由で設定と転送のコントロール
- ウェブインターフェース経由のビデオコンフィデンスモニター
- DATA-LAN モードのウェブインターフェース経由でクリップのアップロードとダウンロード
- REST を用いたリモートコントロール
マシンコントロール
- RS-422、DE-9 メス端子、Sony 9 ピン プロトコル
- 9 ピン D コネクタのピン配列 :
1 |
GND |
2 |
TX- |
3 |
RX+ |
4 |
GND |
5 |
No Connection |
6 |
GND |
7 |
TX+ |
8 |
RX- |
9 |
GND |
Shell |
GND |
ユーザーインターフェース
- ロータリーセレクションノブ
- 専用の転送コントロールボタンとメニューボタン (バックライト付き)
- ビデオモニターとメニュー/ステータスをオーバーレイ表示できる 1280 × 720 TFT LCD ディスプレイ
サイズ (w × d × h)
- 219.46mm × 237.24mm × 84.08mm (8.64 インチ × 9.34 インチ × 3.31 インチ)
電源
- デュアルリダンダント 最大電流 5.4 A、通常電力 35-60 W、最大電力 65 W
- AC : 100-240V 50/60 Hz (AC アダプター)
- DC : 12-18V 4 ピン XLR (シャーシ)
動作環境
- 安全動作温度 : 0℃ 〜 40℃ (32℉ 〜104℉)
- 安全保管温度 (電源オフ時) : -40℃ 〜 60℃ (-40℉ 〜 140℉)
- 動作相対湿度 : 10% 〜 90% (結露なきこと)
- 動作高度 : 3,000m 未満 (10,000 フィート未満)
#Ki Pro Ultra 12G